ともがくキッズの「都道府県じまん」大集合!

全国のともがくキッズから寄せられた「都道府県じまん」に加えて、旅行好きな「ともがく応援隊」のおすすめスポットや、ご当地グルメなどもあわせてご紹介します!

夏休みの旅行先やおでかけの参考にしてみてください♪

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました✨


※今回ご紹介している都道府県じまんは、みなさまから寄せられた投稿をもとに作成しています。すべての都道府県の情報を掲載しているわけではありません。あらかじめご了承ください。

<エリア別>

>北海道・東北

>関東

>中部

>近畿

>中国・四国

>九州・沖縄

北海道・東北

北海道

・海にかこまれているので、魚やカニなど海でとれる美味しい食べ物がたくさん!小樽運河おたるうんが富良野ふらのの花畑など見て楽しいところもいっぱいで、おススメしきれません。(ともがく応援隊まるまる)

青森県

・青森と言ったらりんご!特にふじや王林おうりんなどが採れます。そしてホタテです。特にむつ湾で多く採れ、なかはプリプリでとても美味しいです!次にお祭り!特に青森のねぶたや弘前ひろさきのねぷたが有名です。(みのりんさん)

岩手県

盛岡もりおか3大麺だいめんは、とっても、おいしいよ!食べて見てね〜!(ソウタさん)

秋田県

・もっちもちの きりたんぽや、つるつるの稲庭いなにわうどんがおいしいよ!なまはげはちょっとこわいけど、一度は会ってみるべきだよ!(ともがく応援隊さえぽん)

関東

東京都

・🍜お台場だいば🍤の🍧ハイカラ横丁よこちょう🍭が楽しすぎるから🍥!!!!!!!!!!!!!!!!!(🍥いくら🍥さん)

・東京都の観光スポットは、東京タワーとスカイツリーです。(コロネ(チョコ)さん)

・東京に来たら 屋形船やかたぶねに乗って 隅田川すみだがわ花火を みるの が最高だよ。😄(みかんさん)

・⭐️東京都の深川ふかがわめしは色々な物が入っていて美味しいよ⭐️(🥐ゆっきー🥞さん)

神奈川県

・神奈川県のおすすめは、食べ物は焼売しゅうまいで有名な歴史人物は、北条氏康ほうじょううじやすです。(エース忠勝さん)

藤子ふじこ・F・不二雄ふじおミュージアム😸ドラえもんのことがすきなひとは、いってね。(たいせいさん)

・神奈川県はシュウマイもおいしいし、中華街ちゅうかがいもあったり、みなとみらいもあったりして、東京に行きたかったらすぐに行ける鎌倉かまくらとかもあるから、文化も触れられる☆(はるるん🧸🎀さん)

・ここにはアンパンマンミュージアムがある。(ジンベイ🐳🐋さん)

・神奈川県は藤子ふじこ・F・不二雄ふじおミュージアムがあったり、横浜中華街よこはまちゅうかがいでグルメを食べまわったり、箱根温泉はこねおんせんでゆっくりしたり、小田原城おだわらじょうがあったり、「川崎大師かわさきだいし」という関東を代表する初詣はつもうでの名所があったり色々あるよ!!(ノナーピーさん)

横浜よこはまは,シュウマイが、おいしいよ。(かえちゃん🎃さん)

・シュウマイがおいしい(ようさん)

千葉県

・千葉県にはディズニーがあるよ!なのでよく行きます!!(ゆうゆう🦁🍫さん)

・千葉県の有名なのは、かしわまつりだよ、きてみてね。あと、ディズニーシー、ディズニーランドだよ。来てみてね。(タコボンド🐙 さん)

・チバけんには、カモガワシーワールドや、マザーぼくじょう、そして東京ディズニーランドが、あります。(みーたんさん)

・千葉県にはディズニーがあるよ✨サーフィンができる海もたくさんあるよ!あそびにきてね!(りっちーさん)

埼玉県

・埼玉県では、今順調じゅんちょうのあの野球やきゅう!それは、せいぶライオンズ!楽しいよ!😆(🌈レインボーさん)

茨城県

納豆なっとうがとっても有名!ねば~る君という名前のゆるキャラはみんなもテレビで見たことがあるんじゃないかな?大洗おおあらい磯前神社いそまえじんじゃはとっても神秘的しんぴてきだよ!(ともがく応援隊かめっち)

栃木県

・栃木県にはミルキーベリーというならではの品種ひんしゅがあるよ!日光東照宮にっこうとうしょうぐう世界遺産せかいいさんだよ‼︎‼︎‼︎‼︎(あやりんさん)

中部

新潟県

・雪かきをするときに使うママさんダンプという道具は新潟県でつくられたんだよ!お米もとっても有名だね♪(ともがく応援隊かめっち)

富山県

富山といえば、うみさち!”富山湾とやまわん宝石ほうせき”と呼ばれる「シロエビ」は口のなかでとろけてとっても美味しいよ!(ともがく応援隊いっちゃん)

石川県

金沢駅かなざわえきがとっても大きくてびっくりする形をしているよ!兼六園けんろくえんという日本三大庭園ていえんの一つがあるよ。(ともがく応援隊かめっち)

福井県

・福井県は「恐竜王国きょうりゅうおうこく」って呼ばれているんだよ!日本で一番たくさん恐竜の化石かせきが見つかった場所なんだ。恐竜好きにはおすすめだよ!冬の寒い時期にしか食べられない越前えちぜんがには、身がぎっしりつまっていて、あまくておいしいから、ぜひ食べてみてね!(ともがく応援隊さえぽん)

山梨県

・ラーメン屋が多いです(さくさくさん)

岐阜県

・岐阜県の北部はたくさん雪がふるので、スキーやスノーボードが楽しめます!世界遺産せかいいさん合掌造がっしょうづくり(昔の家)も有名で、雪がふった時はとてもきれいなのでぜひ調べてみてね!(ともがく応援隊まるまる)

静岡県

・静岡はまぐろとワサビがとっても有名!みんなはワサビは好きかな?浜松はままつのウナギも有名だね。おいしいものばかりで困っちゃう!!(ともがく応援隊かめっち)

愛知県

・あいちけんには、レゴランドがあるよ!あかみそもおいしくておすすめです!(かんちゃんさん)

近畿

滋賀県

・滋賀県大津おおつ市は一度みやこが移ったところだよ~(かのんさん)

京都府

・京都では、神社やお寺が有名だよ。神社は、伏見稲荷大社ふしみいなりたいしゃや、下鴨神社しもがもじんじゃなどがあってお寺は、清水寺きよみずでらや、金閣寺きんかくじなどがあるよ!(りんりんさん)

大阪府

・大阪で有名な大阪じゃんけんって知ってる?負けた方が勝ちなんだよ!今年の遠足は万博ばんぱくに行くよ✨ (ゆずちゃん🌸さん)

・大阪には大きな古墳こふんがあるよ!くしカツ、たこき、通天閣つうてんかく天王寺動物園てんのうじどうぶつえんも行ってみてね!(はむはむずさん)

兵庫県

世界遺産せかいいさん姫路城ひめじじょう🏯があるよ!(beansさん)

奈良県

・「まほろば大仏だいぶつプリン本舗ほんぽ」のプリンがとっても美味しいよ!ふたに大仏が描かれているから、見つけたら食べてみてね!(ともがく応援隊にっしー)

和歌山県

・海が岩をけずってできた「千畳敷せんじょうじき」は、自然のパワーを感じるから見てみて!南紀白浜温泉なんきしらはまおんせんは海を見ながら入れてとっても気持ちいいよ!アドベンチャーワールドのパンダはいなくなっちゃったね…泣(ともがく応援隊いっちゃん)

中国・四国

岡山県

・桃やマスカットなど果物がおいしい岡山県だけど、津山つやまのホルモン焼きうどんや日生ひなせのかきおこ(カキのお好み焼き)もおいしいよー!!(ともがく応援隊ゆーみん)

広島県

・広島県の牡蠣かき養殖ようしょくやレモンの栽培さいばいは有名だよ!他にも厳島神社いつくしまじんじゃ原爆げんばくドームがあるよ✨(Kちゃんさん)

・広島は、なんと世界遺産せかいいさんが2個あります!(りーさん)

・広島は牡蠣かき🦪が有名(あかりんごさん)

・広島県は、厳島神社いつくしまじんじゃやもみじまんじゅうが有名だよ。ぜひ観光に来てね!(チェリーさん)

徳島県

・徳島県のいいところは阿波踊あわおどりが人気なところ(ろっくんさん)

香川県

・香川の自慢はやっぱりうどん!うどんの店舗てんぽが日本一多いよ!それに、とってもおいしくってめんはモッチモチだよ!うどん県って呼ばれるくらいうどんが有名だよ!(みりん(香川)さん)

九州・沖縄

福岡県

・福岡県の遠賀川駅おんががわえきにテラスがあることです(りくさん)

長崎県

・長崎は、昔オランダや中国の影響えいきょうを受けて、その文化が残っているよ。ステンドグラスがきれいな教会きょうかいや、中華街ちゅうかがいのランタンまつりなど、観光地もたくさんあって楽しいよ!坂が多くて、足の筋肉痛きんにくつうが1週間くらい続いたよ。(ともがく応援隊ゆーみん)

大分県

別府温泉べっぷおんせんはわき出すお湯の量が日本一の温泉地!真っ赤な色の「池地獄いけじごく」や、真っ青な「海地獄うみじごく」といった不思議ふしぎな温泉もあるよ(どちらも入れないので、見るだけです)。名前がこわいけど、きれいなのでぜひ一度見てみてね。(ともがく応援隊まるまる)

宮崎県

高千穂峡たかちほきょう絶景ぜっけいでパワースポットだよ!ボートで滝のすぐそばまでいけるので迫力満点はくりょくまんてん!そして、宮崎に行ったら、ぜひ焼き立てのチーズ饅頭まんじゅうを食べてほしいな!(ともがく応援隊ゆーみん)

鹿児島県

・鹿児島からフェリーに乗っていく屋久島やくしまは「もののけ姫」の舞台のモデルになった場所だよ。片道5時間・11キロもの道を歩いて、推定樹齢すいていじゅれいが約7,200年ともいわれる縄文杉じょうもんすぎに会った瞬間は言葉にできないくらいの感動だよ!(ともがく応援隊みなっち)

沖縄県

・沖縄は、あねったいで、海開きが3月には、できる!そして、しりとりが終わらない!「ん」が最初につく言葉がけっこうある…(ンース⬅️みそ。とか…)うちなーぐちが面白い!…でも、沖縄戦という悲しいことも…。(さくらさん)