【夏休みフェア】Zoom参加型教室について
パソコンなどでの参加を予定される場合、事前にZoom参加用URLの転送またはミーティングID・パスワードを入力してご入室ください。
①年長さん向け「さあ、はじめよう!入学準備教室」
もうすぐ1年生の保護者の皆様
「あおどり」をつかって入学準備をはじめてみませんか?
秋には、就学時健診も行われますよ。さあ、今から入学準備を始めましょう!
●カリキュラム 「入学準備教室」
主な内容
・おへんじ、できるかな?
・えかきうたであそぼう
・すうじであそぼう
・おはなしをきこう etc
・保護者向けミニ講座「入学までに育ておきたい力」
※進行の都合、接続の調整が付かない場合でもカリキュラムを進めますので予めご了承ください。
●日 時 2022年8月20日(土)10:00~10:45
※開始時刻の15分前より入室できます。
●持ち物 紙と描くもの(えんぴつやクレヨンなど)
●参加用ZoomURL
https://us06web.zoom.us/j/84874732157?pwd=eTRDS2pYRFVYR1hkeHZ5ZlluNHlJQT09
ミーティングID: 848 7473 2157
パスコード: 333192
②小学生向け「夏休み!実力アップ教室」
小学ポピーをお使いの皆様、ポピーを上手く使えていますか?
一緒にポピーをつかって、実力アップしましょう。2学期が楽しみになりますよ♪
●カリキュラム 「夏休み実力アップ教室」
主な内容
- たのしく頭のウオーミングアップ!
- 1学期の算数の学習ポイントを解説します。
- みんなで「テスト」で、力だめしをしましょう。
(テストに取り組んでいる間に、保護者の皆様へミニ講座「学習意欲の育て方」があります) - 答え合わせで、自信を付けましょう。
●持ち物
・小学ポピー8月号の「算数テスト1」を使います。当日みんなでチャレンジしましょう♪
・筆記用具
学年別の日時とZoom参加URLについて
○1年生:日 時 2022年8月18日(木)10:00~10:40
※開始時刻の15分前より入室できます。
https://us06web.zoom.us/j/84173351326?pwd=dE1mR2V2WHU0RDlXM3psZEVmRTNtZz09
ミーティングID: 841 7335 1326
パスコード: 820333
○2年生:日 時 2022年8月19日(金)10:00~10:40
※開始時刻の15分前より入室できます。
https://us06web.zoom.us/j/82028540000?pwd=WEEzVWJSVHRkYTJSbkc2Z1luVld5QT09
ミーティングID: 820 2854 0000
パスコード: 808253
○3年生:日 時 2022年8月18日(木)11:00~11:50
※開始時刻の15分前より入室できます。
https://us06web.zoom.us/j/88050647286?pwd=Yng1UXlhWngzU0l2cUhUS25UNU9ZZz09
ミーティングID: 880 5064 7286
パスコード:522242
○4年生:日 時 2022年8月19日(金)11:00~11:50
※開始時刻の15分前より入室できます。
https://us06web.zoom.us/j/82723139793?pwd=bVhWRzZBQUZDOUltenA1MlVnRjJFQT09
ミーティングID: 827 2313 9793
パスコード: 608911
○5年生:日 時 2022年8月18日(木)14:00~15:00
※開始時刻の15分前より入室できます。
https://us06web.zoom.us/j/81797533343?pwd=d25YZDJmcmpTcUUyOEVVWHJZcGY1UT09
ミーティングID: 817 9753 3343
パスコード: 488319
○6年生:日 時 2022年8月19日(金)14:00~15:00
※開始時刻の15分前より入室できます。
https://us06web.zoom.us/j/88119629895?pwd=enUrUmNLc29Sd2lJcnBaOGZJR3M1QT09
ミーティングID: 881 1962 9895
パスコード: 185465
③中学2・3年生向け「記述式問題書き方教室」
中学ポピー2年生、3年生をお使いの皆様、「記述式問題」に強くなるチャンスです!
高校入試などで、200字程度の記述式問題がよく出ます。その解答の仕方が不安ではありませんか?
書き方のとっておきのコツをお伝えします。
●カリキュラム 「記述式問題の書き方 解説&実践練習」
主な内容
・記述式問題の解答の手順やコツ
・実践練習 解説①
・実践練習 解説②
・実践練習 解説③
●日 時 2022年8月20日(土)17:00~18:00
※開始時刻の15分前より入室できます。
●持ち物
・字数がわかる用紙(原稿用紙やノートなど)
・筆記用具(200字の文章をいくつか書きます)
●参加用ZoomURL
https://us06web.zoom.us/j/88171446494?pwd=N0tzTTNMbmtadEhqZ1JsMmtFRGt6dz09
ミーティングID: 881 7144 6494
パスコード: 128883
注意事項
※今回開催するオンライン教室は今後のサービス向上のため録画させていただきます。社外の第三者には決して公開致しません。※ZOOMの利用に関して予めアプリ等をダウンロードいただくか、ブラウザよりご利用ください。
<参考>「 Zoomミーティングに参加する方法」
使用方法はこちら→ https://zoomy.info/manuals/sanka/
動画説明はこちら→https://www.youtube.com/watch?time_continue=10&v=vFhAEoCF7jg
※ZOOMのテストはこちらから可能です。 https://zoom.us/test
当日の使い方に関するお問い合わせは対応できませんのでご了承ください。是非、事前のテストで動作確認をお願いします。
※先着300名限定となります。
※可能な限り、カメラの機能をONにしてご参加ください。
※ZOOMのアカウント名については可能な限りお子様のお名前(ひらがな)にてご参加ください。
※進行の都合、接続の調整が付かない場合でもカリキュラムを進めますので予めご了承ください。
- 講 師 全日本家庭教育研究会 教育対話主事
小学校の校長を歴任された教職経験豊富な先生方でポピーの子育て相談、教育相談、
教育講演会等で活躍中。