子どもの自立を助ける3つの「あ」
3つの「あ」を意識して基本的な生活習慣を見直す
新学年になり新しい環境になった時は、お子さまも新しい友だちができて、おうちでも「今日こんなことがあったよ」「〇〇くんと遊んだよ」と楽しい話題が出ていることでしょう。
新しい環境になった時は、改めてお子さまの基本的な生活習慣を見直すよい機会です。
今回はお子さまの自立を助けるものとして『3つの「あ」』をご紹介します。
1つ目の「あ」:あんぜん
子どもに安全を意識してもらうことは大切であり非常に難しいです。
特に、以下5点を子どもに伝えましょう。
① 交差点の歩道は「手を挙げて、右→左→右を見て」渡る
車は速いので、特に最後の「右」の確認が大切です。
② 道路の右のガードレール・白線の内側を歩く
③ 車の中の人から道を尋ねられたら、ドアから離れて教えるか、いっそのこと「知らない」と言う
④ マンション等のエレベーターには知らない人と2人で乗らない
⑤ 自転車は乗っていい場所を指定する
特に低学年は、ハンドル操作、ブレーキの握力、交通法規の理解が十分ではないので注意が必要です。
2つ目の「あ」:あいさつ
米国では6歳までに身につけるべきものに
「Please」「Thank you」「Excuse me」「Smile」があるといわれているそうです。まさに社会に出るときのパスポートですね。
① 朝の挨拶、昼間の挨拶、夕方以降の挨拶をきちんと確認しよう
ほほえんだ会釈もできるといいですね。
② 譲るとき、感謝の気持ちを表すとき、謝るときなど、その場に応じた挨拶ができるようにしよう
③ 毎日の食事の挨拶「いただきます」「ごちそうさま」は、家庭教育の出発点
3つ目の「あ」:あとしまつ
① 勉強道具や教科書などは元あった場所に戻す
けじめがつき、気持ちも整います。
② 多くの人が使う図書や道具などもしっかり後始末をする
他人に対する思いやりや規則の尊重など、バランスのとれた社会性が身につきます。
③公園の遊具などを使ったあとは、整った状態にしてニッコリと次の人に渡す
次の人もそして自分自身も穏やかな気持ちになります。
ぜひお子さまと一緒にチェックしてみてください。
親子で根気強く3つの「あ」を意識させてあげましょう
- あんぜん
- あいさつ
- あとかたづけ
3つの「あ」ができると子どもが自立でき、生活習慣も見直すことができます。お子さまも最初はできないと思うので、何度も丁寧に3つの「あ」を伝えてあげましょう。
▼子育てエピソード、子育てQ&Aなどをチェック▼
お役立ち情報満載
キャンペーン実施中!
新規ご入会いただいた方にもれなく1か月分の会費をキャッシュバック!つまり初月1か月分が実質0円になります✨
◎キャンペーン期間|2025年1月6日(月)~4月30日(水)
【対象教材】幼児ポピー/小学ポピー/中学ポピー ※新規入会に限る
※キャンペーンサイト内の注意事項をご確認いただき、案内に従ってお手続きください。
【幼児ポピー】~「もじ」「かず」「ことば」を楽しく伸ばす~
『幼児ポピー』は、字を書いたりシールを貼ったり、手先が鍛えられるカラフルで楽しい紙教材を主軸に、ゲーム感覚で楽しめる学習アプリや英語アニメーションなど、紙とデジタルの両面から好奇心を高め、学びを深められます。
幼児期に大切なのは、これからの学びと成長をぐんぐん伸ばすための準備です。
2歳児~年長さんまでの各学齢ごとに、学ぶことが好きになる根っこを作ります。
学校の勉強をよく知る会社が作る家庭学習教材
『月刊ポピー』は、全国の小・中学校で使用されるドリルや資料集など教科書に沿った副教材を発行している「新学社」が編集しています。
学習のプロが作る家庭学習教材なので、安心して取り組んでいただけます。
シンプルな教材で続けやすい価格!
幼児ポピーは、お子さまの成長に本当に必要な内容を充実させたシンプルな教材。
余分な付録をつけていないため続けやすい価格でお届けしています。
【幼児ポピー 会費/月(税込)】
毎月払い…1,500円
年間一括払い…1,425円(※12か月分総額17,100円)
『幼児ポピー』と他社教材との年間会費比較
【小学ポピー】~自ら学ぶ力が身につく~
『小学ポピー』は、書いて学ぶ「ワーク」と楽しく毎日の勉強が続けられる「デジ・サポ」の両方で学習習慣の定着をサポートしていきます。
学校教材のエッセンスが詰め込まれた教材
小学ポピー教材は
「学校の授業の予習・復習がしやすい!」
「ポピーで勉強したらテストで100点が取れた!」
と好評です。
ポピーを作っている新学社は、学校で使われているドリルやワークなども作っています。
そのノウハウが小学ポピーに活かされています。
シンプルな教材で続けやすい価格!
小学ポピーは、お子さまの成長に本当に必要な内容を充実させたシンプルな教材。
余分な付録をつけていないため続けやすい価格でお届けしています。
※2025年度会費の毎月払いの価格です。
中学ポピー
~自学自習の力で成績アップ~
『中学ポピー』は部活や習い事で忙しい中学生活でもしっかりと効率的に勉強に取り組む力が身につくよう工夫して作られています。
子ども達の自ら学ぶ力を養い、学校の成績アップにもつなげていきます。
定期テストや高校入試に強い
充実の定期テスト対策教材で効率よく高得点が狙えます。実技教科も合わせ9教科に対応しているので、内申点対策としても好評!コンパクトな暗記ブック『おぼえるモード』は、定期テスト前の暗記学習に最適です。また、毎月お届けの『FRESTA』でも1年生から着実に高校入試の対策ができます。
シンプルな教材で続けやすい価格!
中学ポピーは余分な付録がなく、学年にあわせた適度で良質な教材です。本当に必要な教材だけをお届けするので、学習塾や他の通信教材などの受講料と比べても続けやすい価格です。
※2025年度会費の毎月払いの価格です。