べんきょうドリル
小学校入学までに必要な、「もじ・かず・ことば・ちえ」などをバランスよく身につけられる学習教材です。
もじ
運筆練習からスタートし、文字を書くための力をつけていきます。
ひらがなの書き練習は一筆書きの文字から始まるので、無理なく身につけることができます。
1年間で、五十音を書く練習や、ことば・文を書く練習もしていきます。
べんきょうドリル4月号より転載
かず
小学校の算数の基礎になる学びを遊びの中で楽しく学びます。
「何番・何番目」「時計」「図形」など小学校1年生がつまずきやすい単元も、ステップを踏みながら学習することができます。
べんきょうドリル4月号より転載
ことば
ことば遊びを通して、ものの名前や反対言葉・様子を表す言葉など、たくさんの言葉にふれ、語彙力を伸ばします。
べんきょうドリル4月号より転載
ちえ
めいろやまちがいさがしなど、様々なちえ遊びに取り組むことで、論理力や直観力・空間力など幅広い力を育みます。
べんきょうドリル4月号より転載