朝の目覚めバッチリのコツ

「うちの子どもは朝なかなか起きない!」と悩むお母さんお父さんも多いと思います。

そこで、今回は毎朝気持ちよく目覚めるコツをご紹介します

ぐっすり眠るためにはメラトニンがカギ!

早く起きるためには、質のいい睡眠をとることが大事です

メラトニンは就寝時の1時間~2時間前に分泌され、体温を下げて眠りを誘うホルモンです。

ぐっすり眠るためにはメラトニンが欠かせません。寝る前にテレビやスマホを見るのはNG。

夜遅くまで起きて、テレビやスマホなどの刺激の強い光を浴びてしまうとメラトニンの分泌が遅れてしまい、なかなか眠りにつけません。

すっきり起きるためにはセロトニンがカギ!

起床後、朝の光を浴びて体を活発に動かすと分泌されるセロトニン。
これは気分を穏やかにする神経伝達物質です

血液や呼吸も活発にさせ、すっきり目が覚めます。
目覚めをよくするためには、朝起きたらまずカーテンを開けて太陽の光を浴びましょう。

朝の過ごし方を親子で決めましょう!

「家を出るのが8時だから、7時に起きようね。」

毎朝出発する時間から1時間前に起きることを親子で相談して決めましょう。
そして、起きる時間を壁に大きく貼っておくといいですね。

つぎに、起きてから1時間のあいだにすることを決めましょう。

たとえば…
・最初の20分は身支度(歯みがき、洗面、着替えなど)
・次の20分は朝ごはんの時間
・最後の20分は持ち物(ハンカチ、帽子など)の準備

やるべきことを順番通りに示して貼っておくと見通しを持った行動ができますよ。

睡眠は健康にも学びにも欠かせません。 新しい生活が始まる今、親子で見直していいスタートを切ってくださいね。

学習から生活習慣まで楽しく学べる幼児ポピー

※画像は幼児ポピーあおどり(年長さん向け)の4月号のお届け例です

幼児期に大切なのは、これからの学びと成長をぐんぐん伸ばすための準備です。

「幼児ポピー」は楽しくてシンプルな教材で、2歳児~年長さんまでの各学齢ごとに、

小学校以降に学ぶことが好きになる 根っこを作ります。

幼児ポピーの"3つのできる"

「こころ・あたま・からだ」が バランスよく育つ!

「がまんできる子になってほしい」
「やさしい子になってほしい」
「健康に育ってほしい」…

おうちの方が、お子さまの成長に望むのは、単に知識を増やすことだけではないはずです。ポピーは「頭でっかちな子」にならないよう、「こころ・あたま・からだ」をバランスよく育てるよう作られています。

小学1年生の学習につながる内容がいっぱい!

「幼児ポピー」では、小学校で学習する国語・算数につながる「もじ・かず・ことば」の力を伸ばし、小学校生活に必要なルールやマナーを無理なく楽しく身に付けられます。

さらに、2021年度「幼児ポピー」では、小学校でも重視されているプログラミング的思考力を伸ばすアプリや、英語学習の準備が楽しくできるデジタル教材も登場!

幅広い内容で入学準備をサポートし、小学校の勉強にもスムーズに取り組めるようにします。

学校の勉強をよく知る会社が作る家庭学習教材

『月刊ポピー』は、全国の小・中学校で使用されるドリルや資料集など教科書に沿った副教材を発行している「新学社」が編集しています。

シンプルな教材で続けやすい価格!

『幼児ポピー』と他社教材との会費比較

※2021年度 年長教材会費(毎月払い・税込)で比較しています。

お子さまの成長に本当に必要な内容を充実させたシンプルな教材。

 

余分な付録をつけていないため続けやすい価格でお届けしています

無料おためし見本受付中!

小学生のお子様には小学ポピー

小学ポピーはお子さまが学校で使う教科書に沿って作られた家庭学習教材です。

授業をそのまま家庭で再現できるので予習・復習に最適です。

小学1年生から、毎月英語に触れられる教材をお届けしています。

  • facebook
  • twitter
  • line