オータムフェア 11月26日・27日

ポピーオータムフェア オンライン講座を開催します!

今回は、事前申込不要の講座(先着300名)と事前申込必須の講座がございます。
詳しくは、下記をご覧ください!

11月26日 (土)

【当日先着300名】
ことばあそび・かずあそび教室
対象:年長(年中・年少も可)親子

10:00~10:45

簡単なことばあそびや、かずあそびを紹介します。親子で楽しい時間を過ごしましょう。後半には、おうちの方向けに「やりたがりやさんの育て方」についてお話しします。

【当日先着300名】
ポピーがたまる子 集まれ!~今すぐできるコツ 大公開!~
対象:小3~小6親子

13:30~14:30

ポピーがたまっている子どもたち限定企画。元校長先生が、今すぐできるためないコツや、たまらないコツを教えます!

ポピー11月号を用意して参加してください。


【事前申込必須】
みんなで子育て語ろう会~日頃のお悩み話してみませんか~
対象:小学生の保護者

11:00~12:00

新企画です!日頃の子育てのお悩みを話してみませんか?

まずは「わたしが言わないと勉強しない…」の動画をみていただき、もっと知りたい、みんなはどうしているの?など、気になることをみんなで話してみませんか?みんなの「そうなのよー」という共感に出会え、 あなたのホッとする時間になれば幸いです。

※参加のお申込みをしていただくと、当日ご参加いただけるURLをお送りさせていただきます。

11月27日 (日)

【当日先着300名】
ポピーがたまる子 集まれ!~今すぐできるコツ 大公開!~
対象:小1~小4の親子 

10:00~11:00

ポピーがたまっている子どもたち限定企画。元校長先生が、今すぐできる ためないコツや、たまらないコツを教えます!

ポピー11月号を用意して参加してください。

【当日先着300名】
ことばあそび・かずあそび教室
対象:年長(年中・年少も可)親子

11:15~12:00

簡単なことばあそびや、かずあそびを紹介します。親子で楽しい時間を過ごしましょう。

後半には、おうちの方向けに「やりたがりやさんの育て方」についてお話しします。


【事前申込必須】
みんなで子育て語ろう会~日頃のお悩み話してみませんか~
対象:幼児~小2の保護者

13:30~14:30

新企画です!日頃の子育てのお悩みを話してみませんか?
まずは「非認知能力って何?」の動画をみていただき、もっと知りたい、みんなはどうしているの?など、気になることをみんなで話してみませんか?

みんなの「そうなのよー」という共感に出会え、 あなたのホッとする時間になれば幸いです。

WEB配信(全10講座)  11/26~12/5まで配信

11/26から配信予定!!

サトシンさんの「子育て 行き当たり バッチリ!」

絵本作家にして、「おてて絵本」の発案者、かつては主夫でもあったサトシンさんが、悩めるみなさんにバッチリとアドバイス~!

絵本作家さんインタビュー:きむらゆういちさん

大人気シリーズ『あらしのよるに』や『あかちゃんのあそびえほん』などの作者・きむらゆういちさんの
インタビュー!人柄がにじみ出る楽しいお話がいっぱいです!

デジタルに関するお悩みにアドバイス!

みなさまから寄せられたお悩みに、山田正樹先生がズバッとお答えします!

  • 「親に知識がなくて教えられない」編
  • 「学習や成績にマイナスの影響があるか」編
  • 「ネットの情報に振り回される」編

汐見稔幸先生に聞きました:自ら学ぶ子に!今、家庭でできること

子どもが学びと出会うきっかけは?「学び=勉強」ではありません。どんなときに、どのように子どもの学びが生まれるのか汐見先生に教えていただきました。

1.子どもが「学び」と出会うとき!

2.デジタル教育時代だからこその学び

3.学びの土台となる「非認知的スキル」

4.コロナ禍だからできること 「家族」を楽しむ

5.保護者のかたへ 汐見先生からのメッセージ